DMM TVならキングダム
映画・アニメ全シリーズ配信中
\14日間無料!/
新規登録特典で550円分のポイントもらえる!
最新作『大将軍の帰還』もポイント使えば無料!
解約もカンタン!
はじめに 映画キングダム3 運命の炎 漫画のどこからどこまで?(何巻から何巻まで?)
2023年7月28日に、大ヒット映画『キングダム』のシリーズ第3弾『キングダム 運命の炎』が公開されました。近年では10億円でヒットと言われるなか、『キングダム3 運命の炎』は56億円の大ヒットで、2023年の実写No. 1となりました。
『キングダム 運命の炎』は、原作である漫画のどこからどこまで描かれているのでしょうか?(何巻から何巻までなのでしょうか?) 本記事で解説していきます。
最小限のネタバレになるように心がけておりますが、映画『キングダム 運命の炎』、原作漫画未読の方はネタバレになるので理解の上、お楽しみください。
▼シリーズ4作目となる『キングダム4 大将軍の帰還』については以下記事で紹介しています。
『キングダム3 運命の炎』あらすじ
※引用:映画.com
『キングダム 運命の炎』は、漫画のどこからどこまで?(何巻から何巻まで?)
結論から言うと、8巻 第75話「過去」から第81話「別離」まで、と、10巻 第105話「裸の付き合い」から13巻 第139話「天災」までです。
エピソードでいうと、「紫夏編」と「馬陽の戦い」となります。が、原作漫画を忠実に描いている実写映画「キングダム」シリーズなので、原作漫画のエピソード量が多く「馬陽の戦い」の途中で終わってしまいます。
前作となる『キングダム2 遥かなる大地へ』では、原作コミックスの10巻の第105話「裸の付き合い」の冒頭までが描かれました。そして今作では主人公・信が、天下の大将軍・王騎に弟子入り志願するところから物語が始まります。





ちなみに『キングダム2 遥かなる大地へ』では、漫画8巻~9巻で描かれている『王宮刺客編』が冒頭で描かれています。映画の構成に合わせて、漫画と順番を変えているんですね。
『キングダム 運命の炎』は、漫画何巻分?(何冊分?)
8巻、10~13巻の 約4冊分です。
▼参考
映画タイトル | 漫画換算冊数 | 該当巻 |
---|---|---|
キングダム | 約4.5冊分 | 1巻 第1話「キングダム」~5巻 第46話「兄弟」までの合計46話分 |
キングダム2 遥かなる大地へ | 約4.5冊分 | 5巻 第47話「最初の城」~7巻 第73話「帰国」までの合計27話分 |
キングダム3 運命の炎 | 約4冊分 | 8巻 第75話「過去」~第81話「別離」まで +10巻 第105話「裸の付き合い」~13巻 第139話「天災」までの合計42話分 |
キングダム4 大将軍の帰還 | 3冊分 | 14巻 第141話「神の業」~16巻 第173話「終戦」までの合計33話分 |
映画キングダムは、シリーズ4作目の『キングダム4 大将軍の帰還』で「最終章」と謳っており、もしかしたらこれで最後ではないか?と言われております。
が、もし4作目も大ヒットして原作を追って映画を作り続けるとなると、ハリーポッターシリーズやロードオブザリングを越える超大作となるでしょう。
キングダムの漫画は、現在72巻まで発売しています。
『キングダム 運命の炎』注目となるエピソード
漫画8巻「紫夏編」
嬴政(えいせい)の過去編にして、中華統一を成し遂げるまでの過程を描く上で、かなり重要なエピソードです。原作漫画の中でも泣けるエピソードとして挙げらています。
しかも、紫夏役が女優杏さんが演じており、とてもぴったりです。

漫画11巻~16巻「馬陽の戦い」
このエピソードは、漫画『キングダム』史上最も重要な一戦となります。自ら総大将と名乗り出た王騎にとって復帰戦となる戦場。何故自ら総大将として戦場に戻ったのか…。謎が語られます。
「馬陽の戦い」の戦いは以下通りです。
・「飛信隊誕生」コミックス10巻~12巻


・「信vs馮忌(ふうき)」コミックス12巻
馮忌は、片岡愛之助さんが演じています。

・「宿敵・李牧の登場」コミックス13巻
李牧は小栗旬さんが演じています。公開当時、かなり話題になりました。
→『キングダム 運命の炎』はここまで。(13巻 第139話「天災」まで!)
「信は馮忌の首をとり勝利に酔いしれる信たち。しかしその裏では、李牧と龐煖という恐ろしい影が……。」というかんじで終わります。

参考までにですが、馬陽の戦いは以下続きます。シリーズ第4作の映画『キングダム4 大将軍の帰還』で描かれます。
・「信・羌瘣(きょうかい)vs龐煖(ほうけん)」コミックス13、14巻
龐煖は吉川晃司さんが演じています。
・「六将・摎(きょう)(王騎過去編)」15、16巻
摎は新木優子さんが演じています。
▼シリーズ4作目となる『キングダム4 大将軍の帰還』については以下記事で紹介しています。
キングダムの映画・アニメをお得に観るには?
キングダムの映画・アニメをお得に観るサービスはあるのでしょうか?
コスパ重視で最もおすすめなのは、DMM TVです。
DMM TV(プレミアム):14日間の無料期間あり、月額550円!
キングダム映画・アニメを観るならDMM TVがおすすめ!
キングダム 映画(1~3)・アニメ全シリーズ(第1~5)が見放題配信されています。
※映画最新作「キングダム4 大将軍の帰還」のみ、レンタル550円です。
以下、DMM TVの基本情報です。
月額料金 | 550円(税込)(DMMプレミアム会員料金) |
配信作品数 | 19万本 以上 |
無料お試し期間 | 14日間 |
主な配信ジャンル | アニメ、特撮、映画、DMM TVオリジナル、グラビア、2.5次元舞台、キッズ、ドラマ、バラエティ |
オフライン再生 | あり |
同時視聴可能数 | 4台※プロフィールを追加することで可能 |
決済方法 | クレジットカード(MASTER除く)、DMMポイント、キャリア決済(d払い/auかんたん決済/ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い) |
DMM TVは、アニメ・エンタメ作品をメインとした動画配信サービス(VOD)です。
月額550円というワンコイン価格で、アニメやバラエティ・2.5次元作品など19万本以上の作品を観ることができます。
「DMM TV」への加入が初めての人は、初回14日間無料でトライアルが可能です。
無料期間中でも有料会員と同じ機能を使うことができ、サービスをそのまま楽しむことができます。
また、万が一サービス内容が気に入らなかった場合は無料期間中でも解約ができ、料金は発生しません。
さらにDMM TV では新規登録時に550円分のDMMポイントも付与され、【DMMブックス】 など他のDMMサービスでも使用ができます。
新規登録時に
550円分のDMMポイントも付与!
\14日間無料!解約も簡単!/
DMM TVでは映画キングダム・アニメキングダムの全シリーズ(第1~5)が見放題配信されており、お得にキングダムを楽しむことができます。

最新作『大将軍の帰還』はレンタル550円!
新規登録特典を使えば無料で観られる!

DMM TVなら
キングダム アニメ全シリーズ配信中
\14日間無料!新規登録時550pt付与/
解約もカンタン!
DMM TVの詳細は以下記事で
キングダム原作漫画をお得に読むには?
残念ながら2025年2月現在、漫画「キングダム」を全巻無料で読めるサイトやアプリはありませんでした。
ただ、お得に読むことは可能です。
電子コミック派におすすめ:DMMブックス
電子コミック派ならば【DMMブックス】 がおすすめです。

国内最大級の品ぞろえの【DMMブックス】
初回購入の場合、なんと90%OFFクーポンがもらえます。(上限割引額2,000円)
例えば、キングダム最新刊74巻は731円ですが90%OFFクーポンを使えば74円(657円引き)で購入ができます。
電子書籍では最安値です!

DMMコミックスなら初回90%OFF!
キングダム最新74巻731円74円で購入可
さらにDMM TVの新規登録特典の550ptを使えば
\無料で購入可能/
DMMブックス 90%OFFクーポンの取得方法
DMMブックスにいき、ログイン後、対象者は「90%OFFクーポンをGETする!」とポップアップバナーが表示されます。こちらをタップ。

タップするとクーポン取得ページに移動できます。取得ページに移動したら「クーポンを獲得する」ボタンをタップすれば取得できます。

DMMコミックスなら初回90%OFF!
キングダム最新74巻731円74円で購入可
さらにDMM TVの新規登録特典の550ptを使えば
\無料で購入可能/
以下、DMMブックスを既に使用しており、初回クーポンがない方向けにおすすめで電子書籍です。
eBookJapan:70%OFFクーポンが6枚もらえる(割引上限3000円)
国内最大のマンガ(電子書籍)販売サイトのebookjapan
ebookjapanは、初回ログインで70%OFFクーポンが6枚もらえます=6巻分が70%OFFで購入することができます。
例えば、キングダム最新刊73巻は731円ですが70%OFFクーポンを使えば、231円(500円引き)で購入ができます。
70%OFFクーポンが6枚=割引上限3000円となり、たくさん漫画を買うのであればebookjapanの方がおすすめ。

\ebookjapanでキングダムをチェック/
楽天Kobo:初回購入金額ポイントが70倍
総合電子書籍ストア【楽天Kobo】は、初利用でなんとポイント70倍!

内訳は通常ポイント1倍に特典ポイント69倍分を加えた合計70倍です。税抜100円ごとに70ポイントが付与されます。
還元上限は2,000ポイント。
少しややこしいので購入金額で言うと、税抜2900円(税込3190円)の購入で上限に到達し、2000ポイントがもらえます。
「コミック5~6冊」「ビジネス書2冊」くらいの電子書籍がかなりお買い得になります。

紙(単行本)派におすすめ:DMMコミックレンタル
紙派であれば『1冊115円のDMMコミックレンタル』がおすすめです。
キングダム全巻を購入するとなると、現在4万円超えとなってしまうのですが↓

『DMMコミックレンタル!』ならば全巻(1-73巻)レンタルで、計10,075円でした。
キングダムは文字数が多いため、紙で読みたい派には嬉しいサービス。宅配で紙の漫画が届くのが非常に有難いです。
キングダム1〜73巻をレンタルすると計10,075円!
読みたい箇所だけ10冊レンタルすると計1990円! ※1150円+送料840円(往復/全国一律)※DMMコミックレンタルは10冊からのレンタルです。
\DMMコミックレンタルを利用してみる/
1冊115円のDMMコミックレンタル!

▼キングダムをお得に読むには?は以下記事で詳細に解説
▼宅配のコミックレンタルサービスについては以下記事で比較しております
まとめ
映画『キングダム 運命の炎』の描かれるところは…、
原作コミックスの8巻 第75話「過去」から第81話「別離」まで、と、10巻 第105話「裸の付き合い」から13巻 第139話「天災」まででした。エピソードでいうと、「紫夏編」と「馬陽の戦い」となります。
・「紫夏編」(8巻)
・「馬陽の戦い」(11~13巻)